AX 一国一城の主?募金で二条城の城主になれるよ!




一国一城の主?募金で二条城の城主になれるよ!

京都の二条城は1603年徳川家康が建てたお城で、大政奉還はここで行われ、その後、皇室の物、現在は京都市の所有になっています。

この入口の唐門が大好きで、逸話としても壮大です。
豊臣秀吉が作った伏見城から門を持ってきているのですって。

一国一城の主?募金で二条城の城主になれるよ!photo01

築城以来の大修理が平成23年度からおよそ20年の歳月をかけて行われるそうですが、修復費用を寄付すると城主として名前が連なるというのです。

一国一城の主!まではいかなくとも城ファンとしては夢ではないでしょうか。

日本のお城は数あれど、世界遺産に登録されているのは 沖縄の首里城、姫路城、と京都のここだけです。

募金方法や特典は京都市のHPより
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/nijojo/bokin/info.html#02

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする