AX 六角堂は宇宙につながるパワースポット、縁結びの柳




六角堂は宇宙につながるパワースポット、縁結びの柳

京都・六角堂はものすごく古いお寺です。
聖徳太子がパワースポットだというここに六角堂を立てたというからパワースポットとしてはほんもんです。

六角堂は宇宙につながるパワースポット、縁結びの柳
本堂が六角だから六角堂といいますが
実は六角なのは本堂の形だけではありません。
http://www.ikenobo.jp/rokkakudo/about.html

へそ石というのがあってそれも六角。
六角堂は宇宙につながるパワースポット、縁結びの柳へそ石

六角は宇宙とつながりやすい形です。
あの六芒星があるところはよくそういわれています。
he

宇宙とつながっていると。
なので聖徳太子は知らずともその辺を察知したのかもしれません。

中には聖徳太子が沐浴をした池
そこから湧き水がでています。
池坊のいけばな発祥の地だというのも知られています。

そして今若者からパワースポットとして人気なのが六角堂の柳の木
六角堂の柳に願をかけると良縁に恵まれるということから「縁結びの柳」とも言われています。

DSC02071

DS六角堂は宇宙につながるパワースポット、縁結びの柳C02072

平安時代に嵯峨天皇の夢枕に「六角堂の柳の下を見よ」とのお告げがあり行ってみるの美女がいた。そして妃に迎えました。

柳にはたくさんのおみくじがぶら下がっています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする