水尾って各地にあるのでどこの水尾?ですが
ゆずの里♪ 京都の奥嵯峨の水尾です。
行き方、アクセス方法ですが
まずは京都駅から電車で行く方法
JR「保津峡」駅で下車。
そこから水尾までは4キロ、
地域の組合のマイクロバス送迎あり保津峡駅から15分くらいです。
バス時刻表(9月1日~) 所要時間約15分
JR保津峡駅 発 8:05 9:10 14:45 16:05 18:00
水尾 発 7:35 8:50 14:25 15:50 17:45
料金:片道 大人250円、子ども150円
*毎週木曜日運休 祝祭日・年末年始・お盆運休(要予約)
ちなみに徒歩だったら約4キロあるので1時間ほど。
体力に自信があるならハイキングがてら歩きでもいいかもしれません。
観光がてら向かうなら嵐山からトロッコ列車で行く方法
とても風情がありますが 保津川下りのお客さんも大勢乗られるので混んでいるかもしれません。
早い目にトロッコ列車の予約をするのが無難です。
車の場合
嵐山、嵯峨方面より清滝街道より一の鳥居~下六丁峠~落合を経て30分
水尾の宿は公式はこのページだけで
http://kaiwai.city.kyoto.jp/raku/kanko_top/hoshokai/hoshokai_8.html
▼お問合せ 水尾保勝会 TEL:075-861-1994