京都の太秦ってまだ撮影所が残っていて
時代劇とか2時間ドラマとかの撮影が行われています。
友人の家があるので太秦、詳しいですよ。
大映商店街から自転車でどこでも出かけます。
太秦と言えば 国宝第一号の歴史のある弥勒菩薩の法隆寺、
あと映画村も有名ですね。
太秦映画村は1度だけ行ったことがありますが
子供は楽しいかもしれません。
こんな馬に乗れます。
あの暴れん坊将軍でマツケンが乗っていた馬だそうで
もうよぼっとお歳なので子供だけしか乗れない。
老後まで働かされてちょっとかわいそうな気もしますが
少々賑やかなほうが長生きできるタイプなのかもしれないです。
映画村は着物の人は割引があります。
時代劇好きな方は年間パスポートもありましたよ♪
http://www.toei-eigamura.com/info/price.html