京都で芸能の神様がいるというので有名なのは
車折神社
京都-嵐山 にほど近い場所にあって
嵐電嵐山線の車折神社駅というところでおります。
そんなに大きな神社ではないのですが
圧巻なのはこれ。
玉垣(たまがき)といいます。
奉納されている数は2000はあるそう。
神社・神域の周囲にめぐらされる垣のことです。
この玉垣って・・奉納するのにいくらくらいするのかな?
調べてみたら 意外に安かったです。
伏見稲荷の鳥居の奉納は小さいので
10万円と聞いたことがあるのでそれと比べると安い。
まぁ大きさと作業量が違うけどね。
車折神社
http://www.kurumazakijinja.or.jp/geinoutamagaki.html
[colored_box color=”green” corner=”r”]有名人じゃなくても申し込める
1枚8500円(2年間)
通信(ネット)でも申し込みができる。
現在はテレビや週刊誌等で紹介される事が多くなったので
申し込みから奉納まで2ヶ月前後かかる。[/colored_box]
近くに東映太秦映画村があるので
映画関係者や役者が訪れたり、現在では多くの有名芸能人が訪れているようです。
タクシーの運転手さんに聞いた話
和田アキ子さんが夜中、ここへ行ってくれとお連れしたって。
夜中の神社に和田アキ子。。
芸能人が訪れているようすは
http://www.kurumazakijinja.or.jp/geinoujinja.html