AX 舞妓さんに会える場所はやっぱり祇園・先斗町界隈




舞妓さんに会える場所はやっぱり祇園・先斗町界隈

京都の舞妓さんに会える場所は?
やっぱり夕方の花見小路や先斗町、南座の裏とかかなぁ。

ちょうどお座敷の前で置屋さんからお座敷へ出る時間です。
置屋さんというのは舞妓さんが住んでいる所、
プロダクション事務所でもあります。

お茶屋とはお座敷の事で
ここでお客さんに舞を披露したり、お話したりします。

舞妓さんの芸を見たいのなら
ギオンコーナー】http://www.kyoto-gioncorner.com/index.html

時間内に日本の美のすべてを見せてもらえるんですが
外国人に大人気です。

ただ、日本人がみたらちょっと笑えるところもあります。
何しろ一気に日本の美を見せないといけないので
舞台上でお琴演奏の横でお花をいけたり、お茶のたてまえが始まったり
それが終わったかと思ったら、いきなり狂言が始まったり。

逆にそれを楽しむ観光客もいるようです。

料金は 大人3150円で毎日 午後6時~、午後7時~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする