今日は祇園祭の山鉾巡行。
あっついね。東京も京都もあっつい。
貴船の山奥で川床に足つけて流しそうめん食べたいね。昨日の夜なそんな気分になり 素麺ゆでて食べました。
つゆに長文屋の七見いっぱいかけて さらに山椒の粉を入れて ゴマいっぱいすって、生卵の黄身だけ入れて青のり入れて梅干し入れて食べたら美味しかった~~。夏は素麺やわ。
貴船の床で流しそうめん これね。
http://hirobun.co.jp/menu/
ひろ文さんというところでやってはります。
5月から9月まで
予約なし。朝11時から夕方4時まで。
1200円で流しそうめんと、温泉玉子が付いてきます。
このあたりの川床の料理屋さんはお昼でも6000円以上なんで
素麺はかなりリーズナブルコースです。
真夏でも寒いくらいなので
実際は川に足を付ける気にはなりません。
私は寒くてどてらを借りたくらいです。
貴船までのアクセス
ーーーーーーーーーーー
貴船はバスでも電車でもちょっと行きにくい場所です
タクシーなら京都市内から4000円くらいかな。
このひろ文さんから貴船神社までは500メートルです。