AX 「ザ・リッツ・カールトン京都」の朝食は宿泊ゲストだけ?




「ザ・リッツ・カールトン京都」の朝食は宿泊ゲストだけ?

「ザ・リッツ・カールトン京都」
いつよ、いつよっと思ってたけどやっとオープンしたみたいです。

外観がギラギラしていなくてシック
一見ここがあのリッツ?というくらい京都の街に馴染んでいます。

前のフジタホテルの跡地なので鴨川に面したお部屋がいいですね
各部屋にはテラスがあり夏は大文字の送り火を目前に観賞できる。
和と洋を組み合わせた和モダンなインテリアだそうですよ。

どことなくフジタのなごりがありますね。

キャプチャq

[line color=”blue” style=”solid” width=”1″]

「ザ・リッツ・カールトン京都」

1泊65000円から

roomtypes_deluxenakaniwa

鴨川を見晴らす全55室の”ラグジュアリーKAMOGAWA”をはじめ、日本庭園「NAKANIWA」に面するお部屋など、平均50m2以上の広さを誇る、上質なゲストルームをご用意

ピエール・エルメ・パリ [ PIERRE HERMÉ PARIS]
のスイーツが全ての館内の食事処で頂けます。
現代フランスデザート界のスーパースターのピエールエルメさん。
あの青山店に行った時は豪華すぎているだけで緊張しましたが・・
キャプチャ

早朝に鴨川散歩したあと朝食だけいただきに行きたいなと思ったのですが
和食の[水暉]は宿泊ゲストのみだそうです。

[ザ・ロビーラウンジ]のブレックファーストなら
平日のみ外部ゲストOKとのことです。
http://www.ritzcarlton-kyoto.jp/information/20140223.html

そっか。
まぁだけどラグジュアリー感、プライベート感を出すには必然です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする